本日は非常に暑く、滴る汗を感じながらのお仕事でした。
どうやら、本格的に夏になってきたのでしょうか。
一方、冬に突入したらしい日本に
TOYOTAカップで伺っている、ブラジルからのコリンチャンスファンは、
問題を起こしていませんでしょうか?
大人しく観戦しているのでしょうか・・・
とても心配です。
さて、私サンパウロの日本人施設に所用で行った所、
裏口の段ボールの中に何やら巨大なものをみつけました。
(きっと何かのイベントの廃棄品)
ど~ん
ま、ま、ま、まつぼっくり!!
んなアホな。
いやね、私が知ってるまつぼっくりは、こんなの・・・
※画像はネットから勝手に拝借しました。ごめんなさい。
可愛らしいサイズで、
ホントは好きなクセにあの子に投げつけた、
今まで知ってた、あのまつぼっくり・・・
なのに、これ・・・
んなアホな。
(ググってみると、どうやらこういう種類の松だそうですが・・・)
ま、ググったついでにこういうこともできるようです。
※画像はネットからまた勝手に拝借しました。度々ごめんなさい。
こんなクリスマスツリーができるようです。
ブラジルにおられる方々、是非この機会に作ってみては如何でしょうか?
何と言っても捨て易く、場所もとりませんし。
んで、私はこの巨大まつぼっくりを
すぐ投げ捨てました。
ついでにカーブの握りで。
いらないし。邪魔だし。
クリスマス自体、意味分からないし、嫌いだし。今一人暮らしだし。
かつおだし。
あ、楽々サンパウロでクリスマスツリーを作るには12冊必要です。
さて、一句
秋の実で
好きな実なのは
オナモミ♪
最後のオナモミの節は、モンダミン♪みたいな響きで読むといいよ。
では、また来週の木曜日にお会いしましょう。
月刊Pindorama8月号はこちら。
サッカー情報は14・15P
ポルトガル語レッスンは20P
ブラジル経済は30P・31P
ピアーダ(ブラジルジョーク)で学ぶブラジルは34P
賃貸情報は41P
求人情報は42P 他割愛
Open publication - Free publishing - More bossa nova
Pindorama のバックナンバー
楽々サンパウロの表周りと目次はこちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿